映画・映像・テレビ・ライブコンサート・俳優業界で『好き』なことを『仕事』にする学校
「キラキラ☆プリキュアアラモード」TVアニメ・映画の両プロデューサーに来校いただき、通常のイベントでは聞くことができない、「キラキラ☆プリキュアアラモード」とプリキュアシリーズがなぜ長く売れているのか?やTVアニメと映画の違いなどの裏側を徹底解説いただきました。
© 2017 映画キラキラ☆プリキュアアラモード製作委員会
【プロデューサー略歴】
内藤 圭祐 先生
1983年生まれ。2007年東映アニメーション入社。他部署での業務を経て、14年~15年「ワールドトリガー」のアシスタントプロデューサーに。16年「魔法つかいプリキュア!」で初めてプロデューサーとして作品を担当。
神木 優 先生
1988年生まれ。2011年東映アニメーション入社後、同年「スイートプリキュア♪」、12年「スマイルプリキュア!」の2作品をアシスタントプロデューサーとして担当。WEBアニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」で初プロデューサーを務めた後、15年「Go!プリンセスプリキュア」を担当。
© 2017「キセキ あの日のソビト」製作委員会
大ヒット映画「キセキ あの日のソビト」が売れた秘密を全て公開!
売れるにはワケがあった!映画を売るための戦略を宣伝プロデューサーが自ら説明いただきました。
メーカーや機材を扱う企業が最新機材の使い方を説明。
映画の学校だから学ぶことのできるセミナーです。
映画・映像業界で使われている業界のスタンダードを学生たちは学ぶことができます。
ジェームス・キャメロンが認めた、3DCG映画「キャプテンハーロック」の世界観と制作秘話を公開しました。
映画「キャプテンハーロック」
© LEIJI MATSUMOTO / CAPTAIN HARLOCK Film Partners
野口 光一 先生
東映アニメーション株式会社 VFXスーパーバイザー
1989年、リンクス(現イマジカ)に入社。1995年に渡米。ボス・フィルム・スタジオで、特撮監督として世界的に有名なリチャード・エドランドに師事し、「スピーシーズ」「ウォーターワールド」「エアフォース・ワン」のVFX制作を担当。現在、東映アニメーションのVFXスーパーバイザーとして、「男たちの大和/YAMATO」「俺は、君のためにこそ死にいく」「ハッピーフライト」「怪談レストラン」などに参加。
東京の学校でAKIHITO先生の特別講義を受けれるのは本校だけ。
通常の講義だけではなく、制作工程も見学することができました。
AKIHITO 先生
福岡県出身。TVチャンピオン特殊メイク王選手権3連覇。一流メイク関係者が世界各国から集まる「インターナショナル,メイクアップ、トレイド ショー(米)」アバンギャルドメイクアップ部門日本人唯一の優勝経験者など受賞歴多数。またエイリアン、プレデター双方のメインキャラクターを手がけた 唯一の日 本人。2001年円谷プロダクション「ウルトラマンコスモス」メインデザイナーを経て渡米。独創的なアイデアとセンスで新しい世界に挑戦し続けて いる新進気鋭の特殊メイク,ファインアーティスト。 現在LAの特殊メイクスタジオのキーアーティストとして活動している。
マルチコプターを使用した空撮の第一人者と、モータスポーツカメラマンの第一人者の2人の豪華特別講義。次世代のカメラマンのあり方、カメラマンのなり方について知ることができました。
請川 博一 先生
レイブプロジェクト
ラジコンヘリコプター空撮歴28年。大手広告代理店、国内プロダクション、放送局、国土交通省、などから業務を受注し特殊空中撮影を行う。昨年は、年間250件の空撮を行う。
大野 晴嗣 先生
モータースポーツカメラマン
2001年「rpm films」を設立。国内外のモータースポーツを中心に、オートバイメーカーのCMやプロモーション映像など幅広く撮影。現在はプロデュースも手がける。ダカールラリー2015ではHONDAチームのカメラマンとして参加。
教育システムEducation
産学連携プロジェクト
プロと一緒に現場で人材育成!
業界と共に業界に必要な人材を育成するために本校では在学中からプロの現場に参加できるシステムがあります。
施設紹介
最高レベルの校舎・設備・施設。
本校には、映画づくりに最適な環境があります。
学校長・顧問・ゲスト
本物のプロフェッショナルがあなたの能力を引き出し、伸ばす。
業界を代表する映画人・俳優による指導
講師紹介
講師全員があなたの夢と正面から向いあい、全力で応援します。
作品が作れる環境
環境×機材×仲間=実践的な映画制作
映像制作に適した設備・機材がそろっていて、自由に創作活動に打ち込める環境とカリキュラムが存在します。
Wメジャーカリキュラム
チャレンジできるカリキュラムで将来の仕事の幅を広げよう。幅広く学び、あなただけの個性を磨くことで、将来の就職・デビューにもプラスになります。
海外実学研修
映画の本場ハリウッドで学ぶ!
トップレベルの技術を体験し、最高の舞台で作品をつくる! 演じる!
サークル・ゼミ
毎日が映画ざんまい!サークル、ゼミを通じて業界を学ぶ!
特別講義
業界から信頼の証。業界人が学生を直接指導!
業界で活躍する業界人の方から直接指導してもらえる環境が整っています。
PAGE TOP