映画・映像・テレビ・ライブコンサート・俳優業界で『好き』なことを『仕事』にする学校
01 / SUPER PRODUCE & MANAGEMENT WORLD
現代のマネジメント・オフィスが求めているのは、俳優やタレントの才能を総合的にプロデュースできる人材です。番組チャンネル数の急激な増加を筆頭に、現代のエンターテイメント産業におけるトータルプロデュースを学びます。
文部科学省が認めた4年間の専門教育で、高度専門士の称号が付与されます。エンターテイメントの動画ビジネスを総合的に学びつつ、大学院への編入学の資格が付与されます。
エンターテイメントのビジネスを総合的に学ぶため、就職後も企業に重宝される人材になります。就職活動時には、広い選択肢があり、自分に合った企業を選びます。
具体的な夢や目標が決まっていなくても、入学してから職業を知って、具体的に学ぶことができます。プロデューサーとしてはもちろん、新たな夢が見つかっても、しっかりと対応できる環境があります。
阿部さん 映画・映像技術専攻
(新潟第一高校卒)
川村さん 映画・映像技術専攻
(福島県立郡山北工業高校卒)
TV・ライブ・映画のプロデュース
動画ビジネスのすべてを身につける
めざすは、「万能プロデューサー」
確かな企画力とマネージメント力を身につける!
Wメジャーカリキュラムのシステムを利用すれば、入学時に選択した専攻以外の科目も受講可能。幅広く学び、あなただけの個性を磨くことで、将来の就職・デビューにもプラスになります。
業界が求める力を持った人材を育成するために、業界第一線の企業やプロフェッショナルとともに行う実践授業の一部をご紹介!
産学連携プロジェクトの中に、映画・テレビ・CM・ミュージックビデオなどの出演実習があります。
おもな出演実績
本校の産学連携プロジェクトは、制作から宣伝まで関わることができます
実際にロードショーされる作品制作の現場での協力や、公開前のフライヤー制作、WebやSNSを使った口コミ・拡散型プロモーション施策立案、イベント企画やそれに伴うノベルティグッズ制作など、宣伝・プロモーションをサポートするプロジェクト。
おもな実施実績
協力企業300社以上!本校には就職への最短ルートがあります!
●個別相談 ●就職出陣式
●就職対策講座 ●マナー研修 ●個別面接対策 ●ポートフォリオ・デモリール(自分の作品集)制作
●合同企業説明会
●インターンシップ(業界研修)
本校では、様々な企業の方にお越しいただき、事業内容や求めている人材などについてお話いただいています。
※敬称略、順不同
(株)よしもとブロードエンタテインメント
(株)博報堂プロダクツ
現役プロ講師の中から一部の先生をご紹介します。
マネージャー
(有)フォー・エイト代表取締役。27年間、女優・故田中好子のマネージャーを務める。演出家・女優
ニューヨーク大学演劇学科卒業。舞台『二十日鼠と人間』『テンペスト』、TV番組のナレーションなどの他、アカデミー賞作品賞他を受賞したハリウッド映画『ビューティフル・マインド』にも出演。2001年より、日本人女性初のアクターズ・スタジオ正式メンバーとなる。映画プロデューサー
'04年(株)ギャガ・コミュニケーションズ代表取締役社長を歴任後、制作会社ユーズフィルムの代表取締役社長を歴任。'10年『ふたたび-Swing me again-』、'09年『ちゃんと伝える』、'09年『山形スクリーム』、'04年『恋人はスナイパー』、'03年『ロッカーズ ROCKERS』など 多数の映画作品や韓国ドラマの制作・エグゼクティブプロデューサーとして活躍。キャスティングディレクター
作詞家、演出家、映画監督、キャスティング・ディレクター。ゴダイゴの作品や、TV、映画、CMなどで作詞・英訳詞を多数手がける。1993年には舞台『ウィンズ・オブ・ゴッド』の演出で国連芸術賞受賞。映画『ラスト サムライ』では、アソシエイト・プロデューサーおよびキャスティングを、2013年『終戦のエンペラー』でプロデューサーを務める。演出家・俳優
劇団四季出身。現在は望月龍平シアターカンパニーを立ち上げ、『twelve』や『鏡の法則』、『君よ生きて』などの話題作を世に生み出し、業界に風穴を開け続けている。映画監督
3年連続のカンヌ受賞を達成。CM監督としても国内外で高い評価を受ける。映像照明アーティスト
AKB48MV『希望的リフレイン』、ダイハツ『ウエイク』、『LAWSON』、アサヒ『十六茶』など、他多数の作品に参加。PAエンジニア
(有)サウンド・オフィス代表。舞台『ハイキュー!!︎』(機材サポート)を担当。映像クリエイター
本校卒業後、(株)オムニバスジャパンに就職。『ROOKIES-卒業-』『デトロイトメタルシティ』などを担当。現在は独立し(株)MFP代表。脚本家
アニメーション映画『未来のいのちへ』オリジナル脚本執筆。筒井武文監督『自由なファンシィ』アシスタントプロデューサー。産学連携プロジェクトでは、本校がロケ地として提供されることも多く、撮影のために多くの俳優・タレントが来校。その際に皆さんをアテンドするのは、本専攻の学生たちの役割です。忙しいスターたちを限られた時間のなかで誘導するだけではなく、言葉づかいや礼儀作法などマネージメントの基本が試されることになります。
故田中好子さんのマネージャーである丸尾先生のゼミ。俳優科の学生を交えて、マネージャーの考え方、振る舞いを学ぶことができます。生で、トップ俳優のマネージメントを教えてもらえることは学生にとって貴重な財産になります。
浅草を舞台に一度も撮影を切らずに99分「1シーン、1カット」で撮る世界一の映画で、記録達成後にギネスブックに申請をしました。在校生がスタッフとして参加し、制作やCG/VFXを担当しました。在学中から国際映画祭受賞作品に参加することで実績が残り、自身のプロフィールとして映画業界にアピールすることができます。
3年間・4年間の集大成である「卒業映画制作」。監督と並ぶ重要なポジションとして、その全責任を負うのが本専攻の学生たち。プロの俳優に出演してもらうために、芸能プロダクションと交渉することもあります。その活躍範囲は卒業映画制作にとどまらず舞台制作にも及びます。
みんなの本音 VOICE
東京放送芸術&映画・俳優専門学校に入ってどうだった?
阿部さん 映画・映像技術専攻
(新潟第一高校卒)
永見さん 音響エンジニア専攻
(宮崎県立佐土原高校卒)
川村さん 映画・映像技術専攻
(福島県立郡山北工業高校卒)
エベリンさん 監督・シナリオ専攻
(インドネシア)
本校独自の教育システムを通じ、多くの先輩たちが夢をかなえ、プロとして活躍しています。
(株)ティーズ
番組制作・ディレクター
相笠さん
監督専攻(1期卒業生)
すべての経験、出会い、努力は無駄じゃない。テレビの持っている可能性を広げていきたい。
コース紹介Course
スーパープロデュース&マネジメントワールド
4年制で高度専門士の称号を取得!
目指すは、動画ビジネスのトータルプロデューサー!
俳優ワールド
心と記憶に残るプロの俳優になりたい。
3年間のカリキュラムで、感動を届ける仕事をする!
映画ワールド
自分の作品で人に感動を伝えたい!
映画の世界で活躍する人材になる!
テレビ番組ワールド
地上波テレビやインターネットテレビ、動画共有アプリなど
全てに対応できるプロの制作スタッフを目指す!
ライブ・コンサート制作ワールド
音楽が好きで、感動や驚きを伝える仕事!
あなたの個性を活かして、ライブ・コンサートを作る!
スーパーCGクリエイターワールド
最先端のデジタルコンテンツをマスター!
業界が求めるトップクリエイターを目指す!
美術・造形ワールド
想像力と独創性!
映画・俳優・放送芸術の業界とともに育成する学校だからこそ本物を学べる!
PAGE TOP