2015年1月14日
シナリオが面白い!@映画・放送芸術
映画・放送芸術ブログ担当の大津です( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
今日は映画を制作する上で大切なシナリオについてです。
(昨日のブログも脚本・シナリオについてでしたが。。。ガ━━ΣΣ(°Д°;)━━ン!!)
面白い映像を作る際、何が一番大切ですか?
そう!シナリオ(脚本)なんです( ・`ω・´) ドヤッ!
キャスティングも大切ですが、本が面白くないとやっぱり、映像化しても面白くないんですね~。
なので、東京フィルムセンターでは、実践的に学生が自主制作を進めるために、
たくさんの脚本・シナリオ関係の授業があるのです( ・`ー・´) + キリッ
・1年生の段階での基礎固めのための『脚本』
・ハリウッドとSkypeで中継しながらの『ハリウッド脚本』
・脚本の内容がどうなのか?を検証する『シナリオ分析』
・発展的にシナリオを考えていく『シナリオゼミ』
・テレビ関係の台本を考えていく『放送作家』
と、まぁ、これくらい授業が開講されているのです(+^・ー・′)ニャリ☆
※こちらはダグ先生のSkype授業
だから、東京フィルムセンターでは年間150本もの作品が生みだされていくんですね~( *• ̀ω•́ )b グッ☆
お!空き時間にも執筆活動してる学生発見しました~(・`ω-´)σσ‥…—– インジャナーィ!!
でき上がりが楽しみですな~+゜*。..+゜ ウ ェ ━ヽ(*´Д`*)ノ━ イ ゜+..。*゜+
人気記事
-
2021年03月15日
作品紹介①(*´▽`*)❀
こんにちは!南です◝(⁰▿⁰)◜✧ 春が近づき暖かい日...
-
2016年06月23日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【中村匡志くん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...
-
2021年02月24日
撮影班発見( ´罒`*)✧
こんにちは!南です( ´罒`*)✧ 先日、学校のエント...
-
2021年02月15日
JESC奨励賞候補作品 プレゼンテーションリハーサル( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝...
こんにちは!南です◝(⁰▿⁰)◜✧ 先日、学校でJESC奨...
-
2021年04月06日
作品紹介②٩(*´꒳`*)۶°˖✧...
こんにちは!南です(ฅ’ㅅ’ฅ) 前回に引き続き、 ...