2015年5月30日
+.○o美術の授業―デザイン―。o○゚+
こんにちは!!
美術・造形・メイクブログ担当の小峰です。oOo。
本日は1年生の美術の授業を除いて来ました!!
絵コンテ、イメージ画などを元に、どのように映像化していくかという内容で進んでいます!
それぞれ、小学校6年生の男の子の部屋を想像して、スケッチしたものを
一人ひとり先生にみていただきました!!
1つ目はこちら(ฅΦωΦ)ฅ
なかなか、細かく描けていますよね!!
男の子は自分が小学生だった頃を思いだしながら描いていくので、
なんとなく想像はつくかと思いますが、
女の子は「こんな感じかな?ここにはこんなものがあるかな?」と
想像を膨らませ、描いていたようですʕ→ᴥ←ʔ
次の作品は、留学生の作品です!
この作品も細かく、また色使いが綺麗ですよね❤(。☌ᴗ☌。)
このスケッチをもとに、イメージを具現化していきます(灬╹ω╹灬)
このような基礎を繰り返し、実際の作るという作業に入っていきます(*˘︶˘*).。.:*♡
今後どんな作品を作っていくのか楽しみです(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿
人気記事
-
2016年06月29日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【山口華代さん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...
-
2015年02月03日
特殊メイク・特殊造形とは・・?...
さて、お待たせ致しました! 宮野ですっ!エッ?(゚Д゚...
-
2015年06月10日
劇団四季出身の先生によるスペシャルレッスン♪【俳優科】通信っ!...
こんにちは!じゅんです! 本日は、元劇団四季講師による 体...
-
2020年12月14日
ヒーロースーツ制作♪♪
こんにちは!渕上です♡(。☌ᴗ☌。) 今回は特殊造形の授業...
-
2015年05月13日
高校演劇の講習会に、いざ山形!!...
こんにちは!演劇ブログ担当の篠田です( ´ ▽ ` )ノ ...
Road to Hollywood