2015年10月30日
アクティングイングリッシュ授業風景٩(๑òωó๑)۶【俳優科通信】
こんにちは!じゅんです(灬╹ω╹灬)
本日は、昨日行われたアクティングイングリッシュの
授業の様子をお伝え致します!
アクティングイングリッシュの授業では
日本語ではなく、英語でお芝居をします!
講師は、シカ・マッケンジー先生です╰(*´︶`*)╯
今回の授業は、ペアを作り、
自分たちで考えてシーンを作るというものでした!
ルールは、下の写真のセリフの中でシーンを作ることと
用意された小道具を使う事です(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ちなみに、今回使っていい小道具は
このトランクケースの中に入っていました!
小道具選びはシーンを作る上でとても大事です!
ゆえに、皆真剣です(ง `ω´)ง
この小道具を使えば、どういうのが出来るのかなと
発想力をフル使ってに考えています!
どうやらこのチームは
傘を使ってシーンを作るそうです!
このチームは
紙袋にマフラー、鞄を使うそうですね!
小道具選びも重要ですが、
小道具になれることも重要ですと
シカ先生は言っていました!
小道具は、使い慣れていないと
小道具に遊ばれちゃいますからね(。ì _ í。)
さて、シーンが出来たチームから
先生の前で発表です٩(๑òωó๑)۶
バス停で雨宿りしている男性2人と
傘をさして通りがかった女性2人のシーンのようです。
小道具の傘だけで、
場所はバス停でどんな人が待っていてと
色々な設定が浮かんできたようです!
さすが、俳優科!発想力が豊かですね(∗❛ัᴗ❛ั∗)
アクティングイングリッシュの授業は
自分でシーンを考えたり、他の人の演技が見れたりと
学べる事がいっぱいの授業でした!
みている、私も楽しい授業内容でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
次の授業はどんな事をするのか楽しみですね!
それでは、本日のブログ担当じゅんでした~(n╹ω╹)η
人気記事
-
2016年06月23日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【中村匡志くん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...
-
2023年02月03日
節分👹
皆さん、こんにちは おなじみもんちゃんです ゃぁo(゚ー...
-
2016年06月09日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【鬼頭辰吉くん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...
-
2014年07月21日
★☆H.A.T☆★
こんにちは°( ◕ ω ◕ )°北田ですヾ(oゝω・o)ノ)...
-
2015年06月10日
劇団四季出身の先生によるスペシャルレッスン♪【俳優科】通信っ!...
こんにちは!じゅんです! 本日は、元劇団四季講師による 体...