2016年12月10日
(`・⊝・´)日本舞踊の時間(`・⊝・´)
こんにちは!阿部です(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)
本日ご紹介するのは3年生の日本舞踊の授業です!
講師は深水雪広先生です(❀ฺ´∀`❀ฺ)
深水流家元・深水美智雪(朝丘雪路)に師事し、1987年深水流師範代に。
三越劇場 朝丘雪路公演『女優』(津川雅彦演出)、御園座 朝丘雪路公演『出囃子女房』
『雪路まつり』振付補、『新宿コマ劇場・梅田コマ劇場 朝丘雪路公演』などの演出なども担当している。
古典的にこだわらず、ジャンルを越へ、クラシック、ジャズ、ロック等々、リズム、音の魅力を日本舞踊に基づき指導。
3年生の授業ともなると
基礎ができていないとついていけない程
動きも早く、細やかな仕草も多くなります( *ᵅั ω ᵅั*)
でもその分できていると美しく見えます(♥ó㉨ò)ノ♡
そこはさすが3年生!!ヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
指先から足先まで意識を集中して行っていますね!
かっこいい(*♥д♥*)
そして、こちらの教室では次の授業の
準備をしている2年生の姿が(。❁ฺω❁ฺ。)
もう自分達で浴衣を着ることはもちろん
お互いに確認しつつ手際良く着付けしていきます(° ꈊ °)✧
男の子もとっても上手!
準備満タンで授業に参加するのはとても大切ですよね!
学生たちは、こういった所から沢山学んでいっています(o◕ܫ◕)o
授業頑張ってね(✿ฺ´∀`✿ฺ)
今年の授業も残り少ないですが、元気よく頑張っていきましょう!!
ではでは、本日のブログの担当は阿部でした(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु
アーカイブ
人気記事
-
2016年06月29日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【山口華代さん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...
-
2015年02月03日
特殊メイク・特殊造形とは・・?...
さて、お待たせ致しました! 宮野ですっ!エッ?(゚Д゚...
-
2015年06月10日
劇団四季出身の先生によるスペシャルレッスン♪【俳優科】通信っ!...
こんにちは!じゅんです! 本日は、元劇団四季講師による 体...
-
2020年12月14日
ヒーロースーツ制作♪♪
こんにちは!渕上です♡(。☌ᴗ☌。) 今回は特殊造形の授業...
-
2015年05月13日
高校演劇の講習会に、いざ山形!!...
こんにちは!演劇ブログ担当の篠田です( ´ ▽ ` )ノ ...