2015年9月9日
『狼少年タチバナ』公演情報+舞台監督専攻 佐藤さん参加!
こんばんは♪
事務局の村田です。
さて本日は…
以前、予告しておりました渋谷悠さんの最新作舞台のご案内です。
渋谷悠さんは、このブログに何度も登場していただいている映画監督、脚本家、舞台演出家、(たまに俳優)で、東京フィルムセンター映画・俳優専門学校の脚本ワークショップで教えてくださっています。
そんな渋谷さんが今回も血を吐きながら脚本を書き上げたという舞台『狼少年タチバナ』。
前作『國富家の三姉妹』はCoRichでも超話題になり、連日SOLD OUT。
観ることができなかった人たちのために、公演を撮影した映像の上映会まで開催されました。
当然、今作もどんな作品なのか気になりますよね。
さっそく頂いたフライヤーを見てみると…
なんだかもう、この文章読むだけでも心が震え、公演への期待が膨らみます。
嘘にもいろいろありますよね
他人を守るためにつく嘘
自分を守るためにつく嘘
周囲に好かれたいが故の嘘
自分の見栄やプライドを守るための嘘
少しだけ話を大げさに盛ってみたり…(笑)
今回の登場人物は自己愛性人格障害。
はじめこの話の登場人物について聞いたときは驚きました。
「またわざわざ難しい物語を…」と。
こういう極端な属性を持つ登場人物は、キャラクターも行動も極端でわかりやすくなってしまうが故に、扱いがとても難しいのです。
世の中には様々な監督、脚本家が存在し、こういうとてもわかりやすい登場人物や感情表現を好む人も数多くいるのですが、
渋谷さんはそういうものは書かないし、きっと作りません。
そこに「生きている本当の人間」を描こうとするからです。
人それぞれ「様々な問題や難問をクリアしていき、ラストは主人公のキスシーンで締めくくる(古い?)ようなわかりやすいのが好きー」など好みはあると思いますが、
将来、映画や舞台の監督、演出家、脚本家を目指す人だけでなく、
映像、舞台制作に興味のある大学生、高校生にはとても勉強になる作品になっていると思います。
きっと舞台上にいる登場人物全てが「本当の」人間」として、「本当の」呼吸をして、
「本当に」生きている姿を見ることができるはずです。
もちろん村田も観に行きます♪
公演情報はこちら(牧羊犬)とこちら(CoRich)でご覧になれます。
学割もありますよ。
運が良ければ、渋谷さんや役者さんたちとお話ができるかもしれませんね。
ぁ、←
もちろん我が校が誇る舞台監督専攻の佐藤さんが、現場で活躍する姿も見られるはず。
佐藤さん、1年生のときに渋谷さんたちの舞台でお世話になって以来、
毎度、声をかけていただいておりますが、
そのたびに実力をめきめきとあげています。
佐藤さん、学校での1年生、2年生…と続いた舞台公演の直後にもかかわらず、
毎日楽しそうに勉強しているようです。
こういうのが本当の勉強のあるべき姿なんだろうなぁ…。
現場で会えるのが楽しみです。
ぁ、←
夏をドキュメンタリー映画制作やCM制作など制作三昧だった映画監督専攻の杉本くんもお手伝いに行くんだった…。ふぁいとー。
ぁ。←
FC TOKYOの体験授業もぜひ来てくださいね♪
人気記事
-
2016年06月08日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【山田美鈴さん】...
どもー、演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ ...
-
2015年02月03日
特殊メイク・特殊造形とは・・?...
さて、お待たせ致しました! 宮野ですっ!エッ?(゚Д゚...
-
2017年08月31日
劇団四季「ライオンキング」観劇ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧...
こんにちは(◍´͈ꈊ`͈◍) 北田です⋆ 昨日&本...
-
2015年05月13日
高校演劇の講習会に、いざ山形!!...
こんにちは!演劇ブログ担当の篠田です( ´ ▽ ` )ノ ...
-
2015年12月22日
劇団四季ミュージカル『エルコスの祈り』【卒業生出演情報】...
どもー、演劇ブログ担当の篠田です(๑◔‿◔๑) Twi...