2017年6月29日
☆照明機材に触れる☆
こんにちはฅ(^ω^ฅ)北田です☆
本日は14期生、映画制作科の授業をご紹介(๑ˇεˇ๑)
照明を学ぶ授業です(‥ºั⌔ºั‥ )
授業というと「教科書を見ながら座ってノートを取る」イメージですが、
FC TOKYO、1年生のうちから実践的にも学んでいきます(ง `ω´)ง
この日は照明機材をに実際に触れ、組み立てたり、バラしたり。。。
初めてのことで心配もあるかもしれませんが・・・大丈夫(*’∀’人)!!!!
授業では先輩もサポート役として来てくれていました(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:
先生が教えてくれる業界のこと、機材のことをたくさん吸収していく1年生。
先輩もわかりやすく手伝ってくれるので
より楽しく学んでいくことができますね( ´ω`)/››!!
なかなか重たい機材もありますが、
女の子も頑張っていますよ~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ !!
明日は2・3年生の授業もご紹介したいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)☆
ではでは本日のブログ担当は北田でした~(๑ˇεˇ๑)!
人気記事
-
2016年06月29日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【山口華代さん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...
-
2015年02月03日
特殊メイク・特殊造形とは・・?...
さて、お待たせ致しました! 宮野ですっ!エッ?(゚Д゚...
-
2015年06月10日
劇団四季出身の先生によるスペシャルレッスン♪【俳優科】通信っ!...
こんにちは!じゅんです! 本日は、元劇団四季講師による 体...
-
2020年12月14日
ヒーロースーツ制作♪♪
こんにちは!渕上です♡(。☌ᴗ☌。) 今回は特殊造形の授業...
-
2015年05月13日
高校演劇の講習会に、いざ山形!!...
こんにちは!演劇ブログ担当の篠田です( ´ ▽ ` )ノ ...
Road to Hollywood