2015年2月13日
DITで東京フィルムセンターの評判がいい??【映画・テレビ】
こんにちは!
【映画・ブログ】担当の大津です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
今日はDITについて少し。
DITって??Σ( ̄口 ̄*)
知ってます??と聞いている私ですが、、、
仕事内容を説明してと言われると。。。
全部は答えられません。・゚゚・(>д<)・゚゚・。
しかーーーし、
フィルムからデジタルに移行したことで、欠かす事のできない仕事である事には変わりはないのです。
そう。DITとは(デジタル・イメージング・テクニシャン)という仕事なのです(`・ω・´)
最近まで、VEだとずっと思っていましたが、、、
ものすごく簡単に言うと、デジタルの映像データを管理する人の事です。
この仕事、日本では最近ですが、アメリカではかなり認知されてきているようです。
※詳しく知りたい方は「日本映画・テレビ編集協会」ホームページ内に詳しく掲載されていましたので、
コチラよりご確認ください。
(ちなみにサムネイルはあくまでのイメージです。。。)
東京フィルムセンターはいち早くデジタルについて勉強をしてきました。
(フィルムって学校名についていますが、いまはデジタルがメインです(;´▽`A“)
既に卒業してDITとして活躍している方もいるんです!!!
(DITって言いきるのも、正しくなかったら、ごめんなさい(◞‸◟))
東京現像所で働く5期CG専攻卒業生星子駿光さんです(๑´ڡ`๑)
最近では、映画『アオハライド』に参加してたとか、、、、すご!!
このように、東京フィルムセンターは時代の流れとともに変わる業界に対応できる
人材を育成し、業界に排出する。を目標に講師・スタッフ共に頑張ってるんですよ~( +・`ー・´)
今後、大津からは見えにくい業界のお仕事の紹介をさせてもらえたらともいます~(`・∀・´)ノ
今日は文字ばかりですいません。。。
———————————————————————————
見えにくい業界について知りたい方はオープンキャンパスで職業体験!
学生作品の祭典を見たい場合は映画祭@プレミアワードで!
卒業生の活躍はOBポータルサイトで!
Twitter、LINE、Facebook、InstagramなどのSNSは
東京フィルムセンターで検索!!
———————————————————————————
人気記事
-
2023年01月10日
.:*゜明けましておめでとうございます .:*゜...
皆さん、こんにちは。 2023年1発目のブログ担当は も...
-
2018年03月08日
卒業生活躍情報!!!
こんにちは!!北田です☆ 本日のブログは4期俳優科 卒業生...
-
2017年05月31日
☆卒業生活躍情報★
こんにちは!!北田です( *՞ਊ՞*)ノ♡ 本日は先日学校...
-
2022年12月05日
職業体験フェスタ٩( *˙0˙*)۶...
皆さん、こんにちは!お久ぶりの渕上です♪ 今回は11/22...
-
2022年11月14日
観劇プログラム【美女と野獣🌹】...
皆さん、こんにちは! (。´・_●・`。)*нёllо*(...