2015年2月19日
2.19 機材庫NOW ON AIR
みなさんお疲れさまですー
今日も機材庫は活気がありあまっています!
今週末の舞台公演に向けて制作科の学生も着々と準備をしています。
映画祭の準備も同時並行なので、とんでも無い事になっています。
表舞台に出てこないので、裏方の仕事ってぱっと分からないものですが、
演出、照明、音響、衣裳、メイク…
数えきれないほどのスタッフが関わっています。
でも表舞台で誰かに賞賛される事も無いのに
何がモチベーションなのか、
それはきっと自分が携わって完成したモノ
に納得、満足できるかどうかなんじゃないかなーと思います。
良くこんな感じになります
とある自主制作で
[撮影中]
A君「いやーまじスケジュールタイトですよー」
B君「ねー疲れたー。まだやんのかー」
→なんとか頑張るスタッフ
[撮影後]
A君「なんかねー」
B君「ね、なんか不完全燃焼な感じ」
→自分のやった事に不安になってくる
[上映後]
A君「いやーやって良かった」
B君「そうね!だけど○○のシーンは改善できたかもね!」
→やれた事に満足&改善点を見つける
不思議に見えるかも知れませんが、
その参加時の大変な事ー完成作品=参加して良かったか、満足か
という計算式になる人が多いです。
言葉多くは語らないのがスタッフの特徴です。
スタッフは作品で語る
「ドヤこの作品!」
かっこいいですね!!
ではアディオス
NK
アーカイブ
人気記事
-
2015年05月13日
高校演劇の講習会に、いざ山形!!...
こんにちは!演劇ブログ担当の篠田です( ´ ▽ ` )ノ ...
-
2016年05月07日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【宮路遥香さん】...
どもー、演劇ブログの篠田ですˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ...
-
2016年06月09日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【鬼頭辰吉くん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...
-
2017年06月05日
★+。。。+英語で話そう+。。。+★...
こんにちは!阿部です( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 本日ご...
-
2022年02月21日
雪の結晶メイク(●´v’)/゚・:*†❄...
こんにちは!渕上です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 先日東京でも雪...