2016年6月23日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【中村匡志くん】
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ
晴れて芸能界へのデビューを果たした先輩たちに、色々インタビューをしていくシリーズ『芸能界へデビューした先輩たち』(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
今回は【中村匡志(なかむらただし)くん】!
鳥取県/鳥取県立青谷高等学校 出身
お世話になっている事務所さん=麗タレントプロモーションさん
麗タレントプロモーションさんのHPはコチラ
なぜ「麗タレントプロモーション」さんに決めたのですか?】
まず麗プロさんは、東京フィルムセンター出身の先輩がこの事務所にいらっしゃって、多方面で活躍されていると聞き、安心感があったというかこの事務所ならいいのではないかなと思いました。あとは面接でお話しをさせて頂いた時マネージャーさん方の人柄と熱がスゴく伝わってきて、麗プロさんで決めました!
<1年生中間公演の時の様子>
【そもそもなぜ俳優を目指そうと思ったのですか? そしてなぜ東京フィルムセンターへ?】
これといったきっかけは思いつかず…(笑)、でもなんとなく中学生くらいからお芝居をやってみたいという思いはありました。そのまま特に何も行動することなく気づけば高3の冬を迎え…、さすがにもう進路決めないとヤバいという時期。その時に、このまま普通に就職してしまったら、「一生お芝居してみたい」という思いが付きまとうだろうなと思ったので、初めて、親と担任に今まで俳優になりたいという想いを話しました。そうしたら担任の先生が東京フィルムセンターを見つけてくれて、色々見て気に入ったのでそのまま東京フィルムセンターに入学しました!
<1年生進級公演の時の様子>
【好きな授業・タメになった授業を教えて下さい!】
全てです! けど、しいて挙げるとすれば「開口発声」と「舞台制作」(舞台演技び授業)ですね。開口発声は、同期が出演する外部の舞台を観に行った時、他の役者さん達よりあいつが一番声出てるなあとか感じたり、自分自身もガソリンスタンドでアルバイトをしてる時等、声を褒められる事が増え、習った発声が少しずつ身に付いてるのを実感したからです。舞台制作は、元々お芝居の経験が全く無くこの学校に入ったので、舞台制作を通してお芝居をする上で大切な考え方、テクニック、基本的な事を再確認したり、数え切れない事を学びました。
<2年生中間公演の時の様子>
【今後の目標をお願いします!】
在学中は舞台が多かったので、これからは映像にもチャレンジしていき、鳥取にいる家族、友人、お世話になった方々、応援してくれている方々にテレビ、映画等で活躍している姿を見せたいです。「オレ、中村匡志の知り合いだぜ!」ってデカい顔をさせてあげたいです !!
<2年生進級公演の時の様子>
【将来俳優を目指す方に向けてひとことお願いします!】
学校という恵まれた環境があるうちにどれだけ自分の価値を高められるかだと思います。それと難しいことも恥ずかしいことも全てを楽しもうとする事が大事とも思います。
<3年生中間公演の時の様子>
<3年生進卒業公演の時の様子>
応援のほど、宜しくお願い致します✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
☆☆☆ CMタイム ☆☆☆
体験授業を毎週日曜日と祝日に開催中♪
★映像出演体験 6/19(日)・6/26(日)
★俳優基礎レッスン 6/19(日)
★”役を生きる”演技レッスン 6/26(日)
★ダンスレッスン 7月開催予定
★ヴォーカルレッスン 6/19(日)・7/17(日)
★アクション入門 6/19(日)
★舞台照明体験 7/3(日)・7/10(日)
★舞台音響体験 7/3(日)・7/10(日)
★舞台美術体験 6/26(日)
お気軽にお越しください(*˘︶˘*).。.:*♡
人気記事
-
2018年03月08日
卒業生活躍情報!!!
こんにちは!!北田です☆ 本日のブログは4期俳優科 卒業生...
-
2023年02月03日
節分👹
皆さん、こんにちは おなじみもんちゃんです ゃぁo(゚ー...
-
2016年05月07日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【宮路遥香さん】...
どもー、演劇ブログの篠田ですˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ...
-
2016年12月10日
(`・⊝・´)日本舞踊の時間(`・⊝・´)...
こんにちは!阿部です(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ) 本日ご紹介するの...
-
2016年06月09日
事務所の決まった先輩たちへインタビュー!【鬼頭辰吉くん】...
どもー、俳優・演劇ブログの篠田ですヾ(・ω・ ) ナデナテ...